コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • お問い合わせ
製品お申込み

MDV Act・カンゴッチ+(プラス)

  • 製品紹介
    • MDV Act メインストーリー
    •   機能詳細
    •   地域連携分析ツール
    • カンゴッチ+(プラス)
    •   機能詳細
    •   料金
  • ご利用ガイド
  • 安心のサポートとセキュリティ
  • よくあるご質問
  • ユーザボイス

機能紹介

  1. HOME
  2. 機能紹介
看護必要度1

看護必要度Ⅰ

看護必要度1から2へ移行

看護必要度ⅠからⅡへ
移行

看護必要度2

看護必要度Ⅱ


看護必要度Ⅰ

看護必要度Ⅰ・Ⅱの算出、
モニタリング

Hファイルによる
算定漏れチェック

B項目のデータチェック

投薬処方データの適正化

ベンチマーク機能による
看護必要度精度分析

看護必要度ⅠからⅡへ移行

看護必要度Ⅰ・Ⅱの算出、
モニタリング

診療データ(EFファイル)による
評価漏れチェック

B項目のデータチェック

投薬処方データの適正化

ベンチマーク機能による
看護必要度精度分析

看護必要度Ⅱ

看護必要度Ⅰ・Ⅱの算出、
モニタリング

B項目のデータチェック

投薬処方データの適正化

ベンチマーク機能による
看護必要度精度分析

Copyright © Medical Data Vision All Rights Reserved.

MENU
  • 製品紹介
    • MDV Act メインストーリー
    •   機能詳細
    •   地域連携分析ツール
    • カンゴッチ+(プラス)
    •   機能詳細
    •   料金
  • ご利用ガイド
  • 安心のサポートとセキュリティ
  • よくあるご質問
  • ユーザボイス
2022年度診療報酬改定の影響が分かる!「看護必要度改定シミュレーションツール」

2022年度診療報酬改定に対応した、看護必要度のシミュレーションツールをご提供します。
「カンゴッチ+(プラス)」からダウンロードしたデータとEn・Fn・Hnファイルを取り込むことで簡単にシミュレーションが可能です。
「心電図モニターの管理」の廃止などにより、改定の影響が大きいと予想される病院様は是非ご検討ください。

※無料トライアルユーザはご利用対象外です。
※2020年4月~2022年3月までのデータによるシミュレーション結果を、最大3か月分ずつご確認いただけます。

シミュレーション内容

「2022年度診療報酬改定シミュレーションレポート」プレゼントキャンペーン

「MDV Act」メインストーリーの利用をお申込みいただき、データをアップロードしていただいた病院さまに、「2022年度診療報酬改定シミュレーションレポート」を無料で提供します(2022年3月末ごろ提供予定)。本レポートは病院さまに提出していただいたデータを基に、当社が2022年度診療報酬改定による影響を調査した上で作成します。

診療報酬改定によって、自院がどの程度の影響を受けるのか、いち早く知りたい病院さまは、ぜひお申込みください。

レポート内容

■プレゼント条件

以下2点の条件を全て満たしていることが必要です。

  1. 「MDV Act」メインストーリーのシステム利用規約に同意した上で、利用をお申込みいただきます。
  2. 2021年1月~2021年12月までの必要データを、「MDV Act」メインストーリーにアップロードし、取込計算を実施していただきます。

【必要データ】
様式1ファイル(FF1)
入院Eファイル(En)
入院Fファイル(Fn)
外来Eファイル(Eg)
外来Fファイル(Fg)
Dファイル(Dn)
Hファイル(Hn)

※DPC対象病院でない病院さまについてはDファイル(Dn)の提出は不要です。
※すでに「MDV Act」メインストーリーにお申込みいただき、データアップロード・取込計算を実施していただいた病院さまには、本レポートを提供します。

【データ提出締め切り】 2022年2月28日(月)

■お申込み方法

下記の「お申込みはこちら」ボタンをクリック、またはこちらのポップアップ画面を閉じていただき、
ページ下部「MDV Act メインストーリー お申込みはこちら」をクリックして、ご案内に沿ってお申込みください。